fc2ブログ

玉若酢命神社

タイトルは『タマワカスミコトジンジャ』と読むそうです。
仕事で隠岐の島へ行った際に立ち寄り、写真をいくつか撮ってきました


151214_105425.jpg
151214_105928.jpg
151214_105908.jpg

こちらは八百杉(やおすぎ)という木で、樹齢は千年とも二千年とも言われているそうです
151214_105446.jpg
151214_105741.jpg
スポンサーサイト



ベタ

 水槽が壊れてしまったので、コンパクトなものに買い替えました
  
 派手な赤い魚はベタのオスです。その奥にいる白い魚がメスなのですが、喧嘩をするので水槽の中にワイングラスを入れて分離しています
  
 綺麗な魚なのですが、縄張り意識が強すぎるのが難点です。卵を産ませるのは無理そう

 加えまして、ホームページトップをリニューアルいたしましたよければ覗いてみてください!→こちら

ホテイ草

 更新を怠っている間に季節が変わってしまいました。申し訳ありません

 IMG_2352.jpg
 事務所の外でメダカの日除けとして水面に浮いているホテイ草に、綺麗な花が咲いていましたここまで綺麗な花を咲かせる植物だとは思っていませんでしたので、驚くと同時に得した気分になりますね。

すだれの代わりに

 梅雨なのに雨が降りませんね通り越して一気に夏が来たような気分です。今年の夏は例年以上に暑くなりそうですね

 IMG_2309.jpg
 事務所へ射す西日がキツイので、ル―バ―代わりのようなものを取り付けてみました。すだれでは風に煽られてしまいますのでこれだけでも随分と日差しや熱を防いでくれます。
 暑い日が続きますが、熱中症等十分にお気を付け下さい

春ですね

 桜も散り気温も上がり、すっかり春らしくなったと思いきや、今日は寒いですねまだ迂闊に冬物はしまえません

 IMG_2262.jpg
 お客様に頂いた花を事務所に飾らせてもらっています綺麗な花で、猫もうっとりしています
 もうじきゴールデンウィークですね。それまでには暖かく過ごしやすい気候になるといいですね
プロフィール

橋本建築工業

Author:橋本建築工業
鳥取県境港市の工務店。新築、増築、店舗改装、リフォームから、ちょっとした修理、修繕まで何でもお任せ下さい。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR